沖村義春 作陶展

macoさんとの、アートなお出掛けの続きです

ランチを済ませたのち、五日市石内にある「ギャラリー草」さんで行われていた、
「re-沖村義春 作陶展」へ行って来ました。
ギャラリー草さんのお隣にある、「和紙紙屋」さんを訪ねた際、
置いてあったフライヤーに目を奪われ、気になっていました

たしか、macoさんとお知り合いだったような?
やっぱりそうでした


このまあるい形をした陶器と、
フライヤーに書かれた「土の質感をお楽しみください」のフレーズ。
私の心にドハマり


沖村さんとは、私は初対面でしたが、
作品への思いや、土のことなど、たくさんお話しをしてくださいました。
私は、器という器に、頭の中で、お花や苔玉を置いてしまい、
全てがほぼ花器状態に、だから、やっぱり花器に目を奪われます。
ひと作品づつカタチが違う、土の質感たっぷりの一輪挿しが整列。
とても美しい

お気に入りたくさんでしたが、迷いに迷ってひとつ。
お店にそっと、大切に飾らせてもらいます


ずっと訪ねてみたかった、ギャラリー草さん

通りから見る草さんも素敵なのですが、
蔵を生かしたギャラリー内は、更に素敵な空間でした


屋上にお花発見


雨上がりのアートなお出掛け

充実した1日を過ごさせていただきました。
お付き合いしてくれた、macoさんにも感謝です



【KONOHAの庭🌷HP】


…[@konoha2003]で検索♡
スポンサーサイト