『西の森フェスタ』 ⚘ ありがとうございました

西の森フェスタ2018 (2)

4/21㊏・22㊐ の二日間、出店させていただきました、
西の森フェスタ 2018 お天気にも恵まれ、無事終了致しました
お越しいただきました皆様、どうもありがとうございました
KONOHAお客様をはじめ、友人、知人、
SNSで繋がっている方、SNSを通じて知ってくださった方など、
たくさんの方々に、お立ち寄りいただき感謝の気持ちで一杯です

西の森フェスタ2018 (1)

1日目は初出店ということもあり、出だし、てんてこ舞いでしたが
皆様の温かいお心に救われ、
手伝ってくれた上娘にも救われ、どうにか形に

西の森フェスタ2018 (4)

西の森フェスタ2018 (5)

良くイベントに出店されている方々の手際の良さに、
いつものことながら、感心させられます。

1日目にお隣ブースだった、パンと農園 種と土さん↓↓↓
体に優しい、 国産小麦粉、天然酵母を用いて作られたパンです
山口県岩国市竹安の山間、山賊近くにお店があるそうです。
落ち着いた頃には、数少ない状態でしたが、どうにかゲット。
黒糖くるみパンの味は、とても美味しかった

パンと農園種と土

2日目にお隣だった、shimaji coffeeさん。
可愛い什器と爽やかな笑顔おふたつ、とても素敵なお店
強い酸味を感じるコーヒーは苦手なので、
少し紅茶感あふれる、コロンビアコーヒーを注文しましたが、
ホッと一息。すっきり、爽やかに堪能できました。
来月、南区的場町の方に、お店をOPEN!されるそうです

shimajicoffee.jpg

もう一つのお隣りだった、西区鈴ヶ峯にある、
Swinging Bird Kitchenさんは、長い行列の末、あっという間に完売
数少なな頃、どうにかクッキーを買うことができましたが、picなし。
素晴らしい限りです。

そして、大変お世話になった、Herstory Houseさんの外ブース
なにやら、素敵な道具も販売されていましたよ。
小さかった子ども達を連れて良く訪れていましたが、
最近は、成長した子ども達とランチに行きます

HerstoryHouse.jpg

上娘が手伝ってくれたものの、花の知識が全くないため店番できず…、
ウッドプロ界隈の、B・Cエリアを散策できずで心残りでしたが、
Cエリアに出店されていた、Mother Leafさんが、
帰りがけにKONOHAに寄り道してくれました
気になっていたもので感激 どうもありがとうございました

西の森フェスタ2018 (6)

この度、Herstoryスタッフの皆様には、大変良くしていただきました。
そして、イベントにお声をかけてくださった、ウッドプロスタッフの皆様、
お世話になった、Whにぎわい研究所の皆様。
どうもありがとうございました。

たくさんのご縁をいただきましたこと、改めて感謝申し上げます。

西の森フェスタ2018 (3)

帰宅すると、出来ていた夕食。
お風呂で疲れを癒し、ありがたくいただきました。
主人をはじめ、家族にも感謝です。いつもありがとう。


広島ブログ
【KONOHAの庭🌷HP】
Facebook * KONOHAリアルタイム
Instagram * KONOHAお気に入りpic
…[@konoha2003]で検索♡

スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply