リガーデン

KONOHAリガ-デン (1)

ようやく暖かかくなってガーデニングの季節がやってきた
と思ったら、手を負傷していまい、お預け…
傷も治ってきたので、晴れてガーデニングを再開しました

昨年の春に購入したレンガ
どこかの窯を壊した際に出た廃材ですが、ずっと気になっていて、
後悔してはいけないので、リガーデンに備え買い置きしておりました。
冬のうちに終えるはずでしたが、今年は土が凍ることが多く、
積雪も頻繁だったので、こんな季節に
早くしないと芽が動き出す と、約1年経ってやっと開始です。

KONOHAリガーデン

目的は、古くなった枕木の撤去
庭に池が欲しかったのですが、
当初は管理ができないとわかっていたので、
池に見立て、枯山水風に庭に穴を彫り、枕木で橋を渡していましたが、
20年もすればこんな事にそれでも良く頑張ってくれたものだと感謝。
先の事も考えて、今回、思い切って池を潰しました。

KONOHAリガ-デン (2)

そして、どこでもよく頑張ってくれるスコップを使って、
てこの原理で枕木を外して行きました ありがたい原理だ

KONOHAリガ-デン (3)

レンガを並べて、積んで、ひとまず完成
細かなところは、これから少しづつ手を加えて行く予定です。
KONOHAの庭がこれからどう熟して行くか、楽しみ
是非、お庭をお花を雑貨を見に、遊びにいらしてください

KONOHAリガ-デン (4)

作業が終わり、冷え冷えくでお家に戻ると
なんということでしょう 上娘が夕食を作ってくれていました
嬉しい。ありがたい。美味しい。
久しぶりのガーデニングで、クタクタの行き倒れ…
そろそろお歳を感じるこの頃です…

広島ブログ
【KONOHAの庭🌷HP】
Facebook * KONOHAリアルタイム
Instagram * KONOHAお気に入りpic
…[@konoha2003]で検索♡

スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply