刺激

雨上がりの彩が丘団地


今日は昨日飲み会だった主人を、仕事場まで送っていきました

外での仕事を辞め、KONOHAのイベント出勤の時以外、
平日朝の通勤風景をあまり見ることがなくなったので、
何だか、ピリッと気持ちが引き締まります。
今朝は青空の中、まだ小雨がパラパラしていたので、
たくさんの虹に出会うことができ、とっても得した気分

帰りがけの道路沿いには、幼稚園バスを待つお母さんと子ども達。
ほんわか温かい風景に、子ども達が小さかった頃を思い出しました


よくぞ出来の悪い母の下で、ここまで育ってくれたもんだと。
昨日、macoさんと



『Bongoute(ボングーテ)』でランチをしてきました

退院後の初のお友達ランチだったので、とても楽しみに

皆、モノづくりが好きな方達なので、とても勉強になります。
たくさんお話しし過ぎて、気が付くとすっかり夕方…
おばちゃん居座るまたクイニーアマンを買いに行きます…。
ガレットと迷ったのですが、パスタランチを美味しくいただきました。
画像がないので、皆さんのblog記事で、



shionママに、お家で採れた無花果のジャムをいただきました。
可愛くラッピングしてくれていて


野菜ちぎって、牛乳入れて、ぐちゃぐちゃ卵作る間にパン焼いて、
パパっと5分で完成のいつもの手抜きご飯に、
いただいたジャムが豪華で嬉しすぎです


くるみパンと相性ぴったりで、とても美味しかったです。
モノづくり大好きな皆




入院前、korokoroママから金魚ちゃんを

病室のライトの紐につけると、赤い金魚がめちゃ可愛いくて。
macoさんからは、練習に書かせてもらいましたと、私の似顔絵を

本番ですね


素敵な仲間に囲まれて、ありがたい


でも、私からは、、 何もお返しできなくて申し訳ない限りです。
皆、いつもありがとう

