fabric*BLUE さんへ

一昨日、黒瀬にある、
fabric*BLUEさんへ、オーダーしていたワンピースを取りに行って来ました。
6月末に、macoさんと伺って、2週間もせず「出来上がりましたよ」と、
連絡をいただいていたのですが、7月は何かと忙しく行けずじまいで、
ようやく…。一昨日になりました。 夏が終わる
今回は、熊野の町を黒瀬方面に真っ直ぐ通り抜け、トンネル抜けて、
途中、郷原方面に右折。迷わず行けました。

右に入ると、↑ ガーでレール越しに、田んぼ挟んで小川挟んで、
向こうに見覚えのある景色。木陰にチラホラ fabric*BLUEさんです。
すぐの道を右に折れ、大回りして到着します。
画像はありませんが、途中ある民家のお宅の石垣、建物、お庭が気になります。
そして、ここ左だっけ?の道を左折し、突き当りの木を左!わーい到着!!
この道案内、行かれたことのある方にすらわかっていただけるか…
かなり当てになりませんが… ↓辺りは、のんびり田園風景が広がります。
先日、お客様に道を聞かれたので、ざっとご案内です。

生地が気に入って、お願いしていたワンピース。
グリーン、ホワイト、ブルー、ネイビーと4種類あった中で、
ホワイトを外し、目を引いたブルーにしていみました。
いつもホワイトなんで…
korokoro*ママにオーダーして作ってもらった、
オヤ編みの天然石と小花ネックレスと合わせてみて、
なかなかグッド!

夏が終わる前に取りに行けて良かったー。
ゆっくりできなかったのですが、店内ザーッと物色して、
風呂敷風バックとウエットティッシュBOXも連れて帰りました。
オーナー様も相変わらず楽しい方で♡
こはるさんもいらっしゃいました♡
どうもありがとうございました。 またゆっくり伺います。


スポンサーサイト