不満たらたら

グリーンを見ると、とても心癒されますね。本日雨。ちょっぴり憂鬱です。
最近、心のモヤモヤがふつふつとたまって…
かと言って、自分が完璧にできているかと問われると、
気を付けているつもりでも、わからないこと。なんですが、、、
愚痴になります…、
あの人細かいよね、うるさいよねと、時折耳にする話。
家族内のことを、面白可笑しく話していることなら楽しい話なのですが、
中には、それはただあなたの横着でしょう!という話も多々。
面倒だからまあいいか、これぐらいでいいかとか、
自分だけのことなら適当にやっても自分にかえることですが、
それが共有するものだったり、団体で行動するときには、
面倒で手を抜いたこと、省いたことは、誰かが代わりにやってくれている。
自分たちは気持ちよく過ごせても、
気が付いた人は憤りしか感じない。

「次の人が気持ちよく使えるように。」
「使う前よりきれいに。」
小学生のころ、先生たちに繰り返し教えてもらった言葉。
大人になってですが、大切な言葉だったのだと気が付く。
完璧には難しいのでしょうが、皆が心掛けれたら、
どんなに気持ちよく過ごせることですね。
精神美。。。 (桜の花言葉)

時々、意地悪な気持ちになる私。
心狭い、まだまだ心未熟な私です…。

スポンサーサイト