お庭の整理と巣箱

本日寝坊

朝からさっさと洗濯ものを済ませ、掃除も済ませ、
いつもより早く片付くという素晴らしさ

冬休みに入った主人も子どももまだ寝ているので、
静かで至福の時間。。。 と思ってましたが、起きてきました…
昨日は庭木の剪定day

素人がする剪定なので、プロの方には鼻で笑われますが、
モミジとロビニアフリーシア、2年に1回のアベリアの強剪定

ロビニアフリーシアは暴れん坊なので、毎年冬にはのこぎりで棒状態に、
そのせいもあるのですが、春、夏にも枝透かしをしないと、
狭い庭では大変です。そして剪定くずの片付けも… 助手がほしい
今朝は体中の倦怠感と、右腕が痛いことに…
植え込み、薬剤散布などなどまだ残ってるんですが…
本年はひと段落とします


庭木を整理してからと思っていた巣箱を昨日やっとかけ変えました

10年前、主人が作ってくれた巣箱は無塗装のため朽ちてしまい、
新築巣箱は、以前、craft Cherryさんにお願いしていた巣箱です。
木の香りがする杉のお家。外は切りっぱなしの木材ですが、
中はきれいにヤスリがけされています


またいつか

ヤマガラやシジュウカラたちのお家になってくれることを願って

入居者募集中です


スポンサーサイト