ご無沙汰をしております

金魚草&ストック

早いもので、今年も残りわずかとなりました
「KONOHAの庭から」の、おたよりの更新が気になりながら、
ゆっくり庭と自分と向き合えない日々を過ごしておりました。

体力もすっかりもとどおりで、無理をしないことを心がけながら、
以前と変わらない生活を送っています。
むしろなまけ病なのか、少し疲れると眠りに落ち…気付いたら朝です


今年は色々な出来事がありました。
悔やまれるのは、ゆっくりお庭で過ごせなかったこと。
時折、水やりをしながら、色々な出来事が頭の中をかすめます。
来年は、また穏やかな気持ちで、みなさまと過ごしたいな


レモンマリーゴールド

末娘と中娘は、来春、小学校中学校をそれぞれ卒業します。
ひとつずつ行事が終わっていく毎に、
ホッとした気持ちと、なんだか寂しい気持ち

中娘の部活動最後の試合では、部員皆でチームをサポートし、
応援する姿に感動し、そして感謝し。
良いチームとなって終えることが出来て本当に良かったと。
末娘の音楽会では、素晴らしい演奏と歌声に感動し、
長かった小学校でのPTA活動を思い出していました。

忙しさに追われながら、日々を過ごしている反面で、
大切なその瞬間が終わっているということを忘れないように。
ひとつひとつの出来事が、大切で意味のあるものだ。
と、心に思い、来年は過ごしていきたいな


みなさま、この1年どうもありがとうございました。
来年またみなさまにお会い出来ることを楽しみに。。。
良いお年をお迎えくださいね


広島ブログ
スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply