卒業
庭の啓翁桜の花が、昨年よりも少し多く花を咲かせてくれました
昨日は中娘の卒業式
天候にも恵まれてとても良い卒業式になりました

学校でまず出迎えてくれたのは、私が所属する“母親クラブ”の花壇のプレート
卒業式に向け、ぎりぎりの前日、皆でクラブの花壇を手入れしました
いつもお世話になっているクラブ代表さんから、「花壇にお祝いメッセージどう?」
との提案に、私を筆頭に、工作の苦手な仲間たち…
代表さん自ら、夜な夜な制作してくださった、心のこもったプレゼントです

昨日は、先生方や、地域の方々、友人から、たくさんお祝いのお言葉をいただきました。
改めて、多くの方々に見守られながら、無事過ごすことが出来ていること、
卒業式が迎えられたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました

涙あり、笑顔ありの卒業式。。。
教室では、担任の先生からの素敵なプレゼントが子ども達に手渡されました。
先生の思いが込められた、6年1組を形どったステンドグラス
先生自ら、『T-glass』さんからの手ほどきで作成されたものです。

娘には。。。
これまでに出逢えた方々への感謝の気持ちをを忘れずに、
これから未来に向かって頑張って行ってほしいと願うばかりです

昨日は中娘の卒業式



学校でまず出迎えてくれたのは、私が所属する“母親クラブ”の花壇のプレート

卒業式に向け、ぎりぎりの前日、皆でクラブの花壇を手入れしました

いつもお世話になっているクラブ代表さんから、「花壇にお祝いメッセージどう?」
との提案に、私を筆頭に、工作の苦手な仲間たち…

代表さん自ら、夜な夜な制作してくださった、心のこもったプレゼントです


昨日は、先生方や、地域の方々、友人から、たくさんお祝いのお言葉をいただきました。
改めて、多くの方々に見守られながら、無事過ごすことが出来ていること、
卒業式が迎えられたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました




涙あり、笑顔ありの卒業式。。。

教室では、担任の先生からの素敵なプレゼントが子ども達に手渡されました。
先生の思いが込められた、6年1組を形どったステンドグラス

先生自ら、『T-glass』さんからの手ほどきで作成されたものです。

娘には。。。
これまでに出逢えた方々への感謝の気持ちをを忘れずに、
これから未来に向かって頑張って行ってほしいと願うばかりです


スポンサーサイト