Archive2018年06月 1/1

6月の庭で。。。

梅雨らしい空模様の6月最終日晴れの日、雨の日にもかかわらず、6月のKONOHAの庭に、足を運んでくださった皆様、どうもありがとうございました今月10日に、イベント出店も終わり、気持ちはまったり感半端ない私でしたが、皆様からの温かい声お言葉や、外出先での刺激をたくさん受けて、色んな思いを、心に巡らしております今年は、庭にかけた巣箱から、2組のシジュウカラから子ども達が巣立ち、ピーチクパーチク賑やかに、1か月...

  •  0
  •  -

庭あそび

木の葉に覆われた小さな庭シャラ(ナツツバキ)の花が咲く頃となりました時折、ガサっと葉が音をたてたと思ったら、シャラの花が地面に。ヒメシャラの花も満開地面に落ちた花はまだまだ可愛いので、集めて、バードフィダーに浮かべて楽しみます。アトリエカリンさんで購入した、お花のワイヤーモービルを、お庭に吊るしてみました細いワイヤーだから、どこにあるのかな?と、分かりづらいのだけど、ここ ここ 自己満足の世界 光に...

  •  0
  •  -

紫陽花

梅雨の重たい空の合間に、太陽の光が嬉しいですね庭の緑が鬱蒼と茂った6月の庭 紫陽花の花はひと際美しく輝いています今年は、KONOHAの庭でもたくさん花が咲いてくれました。木々の株元に植えた「カシワバアジサイ」日陰~半日陰でも育ちますが、花付はいまいちでかれこれ数年、植え替え場所もないため、その場で樹高を上げることに、また数年。低木とはいえ、剪定しなければ、2メートルにもなる紫陽花です。そしてようやく、見上...

  •  0
  •  -

maco イラスト展へ

昨日は、石内ペノンさんへmacoさんのイラスト展、『maco+illustration』に行って来ました。先日の日曜日にイベントでお世話になった、石内ペノンさん。ゆったりとオシャレに過ごせる空間がとても好きですmacoさんのイラスト展はECHEL2階の、フリーギャラリースペースで開催されていて、階段を上がった場所からぐるり吹き抜けスペースにそって楽しめます。手書きの似顔絵に、モデルになった方へのひと言が添えられた作品や、スクラ...

  •  2
  •  -

剪定の季節

サツキの花が終わると、KONOHAでは剪定の季節を迎えます毎年、調度梅雨時期とも重なって、晴れ間をねらっての作業。まずは、家の表側花壇のサツキの刈り込みから始めます。剪定ばさみで刈ったら、花ハサミで仕上げ表側の植栽の整理も同時に済ませ終了。新緑が鬱蒼と、お生い茂りるこの季節、風通しを考えての整理剪定です刈り込みするのは楽しいのですが、この葉っぱたちを片付ける作業が一番大変途中、なんどもくじけそうになりな...

  •  0
  •  -

石内ペノン 2nd.ANNIVERSARY ありがとうございました

『石内ペノン 2nd.ANNIVERSARY』 無事終了致しましたお越しいただいた皆様、どうもありがとうございました 昨年のファーストANNIVERSARYに続きの出店でしたが、ありがたいことに、この度は1階ブースだったもので、重たい鉢などの搬入作業もかなりスムーズに行き助かりました。お陰様で、グリーンに苔玉・ハンドメイド雑貨等連れて行くことができました 初めましての方、KONOHAのお客様、友人、知人と、たくさんの方々に、お立ち寄...

  •  0
  •  -

雨上がりの庭

洗われた空気の中、爽やかな表情を見せてくれる雨上がりの庭6月のKONOHAの庭は、緑に包まれ、気持ちの良い風が流れます大変ご無沙汰しておりました。お仕事も含め、たくさんの出来事がありすぎて、少々blogを離れておりました。って、いつもの事ですね…それでも、Facebookや、Instagramは更新率も良いので、よろしければ覗いてみてくださいたくさんの方から、「是非お庭を見に来てくださいね。」と、お誘いいただいているにもかか...

  •  0
  •  -