Archive2018年05月 1/2

沖村義春 作陶展

macoさんとの、アートなお出掛けの続きです ランチを済ませたのち、五日市石内にある「ギャラリー草」さんで行われていた、「re-沖村義春 作陶展」へ行って来ました。ギャラリー草さんのお隣にある、「和紙紙屋」さんを訪ねた際、置いてあったフライヤーに目を奪われ、気になっていましたたしか、macoさんとお知り合いだったような?やっぱりそうでした このまあるい形をした陶器と、フライヤーに書かれた「土の質感をお楽しみく...

  •  0
  •  -

広島雑貨フェスタなどアートなお出掛け

先週水曜日のお話 4月イベント振替休日 macoさんとアートなお出掛け、イベント三昧してきましたまずは、アルパーク天満屋で始まった、「広島雑貨フェスタ」へGo雑貨をはじめ、ハンドメイドやアンティーク、お花などが一度に見れ、しかも室内なので、天候に左右されず嬉しいイベントです 「中村花店」さんも出店されていたので、行かなくちゃ。オーナーさんがSELECTするナチュラルなお花が私のツボにはまりますそして、大きな手作り...

  •  0
  •  -

「5's Mother サンクスマザー vol.3」ありがとうございました

「5’s Mother(サンクスマザー)vol.3」、昨日無事終了いたしましたお越しいただいた皆様、どうもありがとうございました今年の母の日はあいにくの雨模様でしたが、たくさんの方々にKONOHAブースにお立ち寄りいただきました。KONOHAのお客様をはじめKONOHAを知っていてくださった方、FBでつながっている方、フライヤーを持って帰ってくださった方、本当にありがとうございました お隣だった、「NaturalCraft」さんのハーバリウム...

  •  0
  •  -

5月のKONOHAの庭

5月のKONOHAの庭ずいぶん緑が茂ってきましたが、まだまだ柔らかで、光が葉っぱに透けて、とてもきれいな季節ですカミキリムシの幼虫に悩まされ、枯れてしまうのではないかと心配していたロビニアフリーシアも元気になってくれましたハナズオウやスモークツリー、ノムラモミジなどの赤葉。ロビニアフリーシアやレンギョウ、メギなどの黄金葉。5月のKONOHAの庭は、カラーリーフも楽しめます夏の花苗が揃いはじめました 冬の間楽し...

  •  0
  •  -

5's Mother サンクスマザー vol.3

今週末の Mother's DayまたまたKONOHAの庭を抜け出して、ミヤカグさんで行われる、 【5’s THANKS Mother vol.3】 に初参加しますさくさくハンドメイドまつりでお世話になった、ドライフラワー作家 Natural Craft様からのありがたいご紹介ですマルシェをはじめ、フードやワークショップもあり、充実したイベントです。母の日の贈り物探しにワークショップで作ったものをプレゼントするのもいいですね今回は、KONOHAは、お花の苗中...

  •  0
  •  -

彩が丘の素敵な庭めぐり

バラ咲く5月の庭毎年恒例、「彩が丘の素敵な庭めぐり」の季節がやってきました。今年は少し早めの開催で、私、少々焦っておりますKONOHAの庭も参加させていただきます団地の庭ですので、そんなに広くはありませんが、お花やガーデニング好きな方々の庭づくりやお花の育て方など、これからガーデニングをしてみたい方や、お花が好きな方には、参考になりやすい広さのお庭だと思います 団地内は車での移動になりますお庭めぐりのあと...

  •  0
  •  -

ゴールデンウイーク

ゴールデンウイーク終了休日中は、チョコまかお出掛けをしていましたが、後半戦、久々の発熱で思うように動けず…それでも、妹が大阪から帰省するとのことで、気合を入れて再会。ほんとうに少しの時間でしたが、会うことができ良かったです お休み前半は、ずっと訪れてみたかった、石見の銀山に行って来ましたふもとから歩いて約1時間かけて、常時公開されている龍源寺間歩へ道中、自然広がる景色の中のウォーキングのつもりでした...

  •  0
  •  -