Archive2017年05月 1/2
花壇の植え込みに

どっしりとカエルさんのトピアリーがそびえ立つ 小学校の花壇昨日夕方から、母親クラブメンバーの皆さんと、団地の小学校花壇の植え込みに行って来ました小学校は本日、運動会 どうにか間に合ってホッと。今回の花壇配色のテーマは、「運動会」子ども達にエールをと、赤と白の花を中心に植えこみました。そして、カエルさんやら、雪だるまさん?も花壇の中から応援しますよ青空が澄み渡った、夕方の空1時間足らずの植え込み作業は...
- 0
- -
彩が丘お庭めぐり🌹薔薇の庭

先週土曜日に行われた「彩が丘のお庭めぐり」たくさんの方々にご参加いただき、賑やかに終了することができました。ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございましたお礼が遅くなり大変申し訳けございません。私もゆっくりお庭を拝見させていただきたかったのですが、時間の関係で、ご一緒することはできず、会終了後、ローズガーデンが素敵な M様のお宅を訪ねさせていただきましたKONOHAの庭に良く訪ねて来てくださる、ガーデ...
- 2
- -
KONOHAの庭*フォトブック

西に傾いた太陽の光が木の葉に透けて夕暮れの太陽の光は、1日を振り返る安らぎの光に変わる。昨日も、たくさんのお客様にお越しいただきました。皆様、素敵な時間をありがとうございましたKONOHAの庭では、ただいまテイカカズラの花が満開を迎えています木漏れ日の下でそっと咲いている子と、ポストに絡まり元気に咲いている子。お花の植え込む場所、演出の仕方で雰囲気が変わり楽しみも二通りお客様のお庭で同じ花に出会ったとき...
- 0
- -
母の日

下娘から、母の日のプレゼントをもらいました美奈子アルケトビさんの「砂漠に棲む」写真集。Twitterを通し知った、「はなもも」さん。砂漠でのご主人さま、動物たちとの暮らしぶりに心を奪われ、記事を読む時間が、いつしか私にとっての心の癒しの時間に「砂漠のわが家」写真集に続き、2冊目の写真集です下娘よありがとう上からは何がいるん 中からはなんの言葉もなく…主人は、晩御飯を作ってくれました。 ←いつものことですが…...
- 0
- -
紫陽花の花

この季節、お花屋さんの店頭に並ぶ紫陽花の花ブルー、ピンクを中心に、最近は色んな品種があってとても気になります。仕入先の「庭の散歩道」さんでも、たくさんの紫陽花が本日、母の日娘たちよ「母の日にプレゼントしてくれないかなー。」とぼやいてみますが、「ママ、花いっぱいもっとるじゃん!」と、、、そうね、植えるところないのに、毎年ほしくなるのはもう病気ですねこれから街のあちらこちらで咲く、紫陽花の花を今年も楽...
- 0
- -
薔薇咲くお庭を訪ねて🌹

石内にある「紙屋」さん、水彩画教室Aiiro Koubouさまからのご縁で、本日、薔薇咲く素敵なI様のお宅の庭に、先輩と共にご招待いただき素敵な時間を過ごさせていただきました どうもありがとうございましたずっとずっと前から、お宅の前を車で通っては気になっていた薔薇のお庭。そこは思った通り、薔薇と緑に包まれた心地よい素敵な空間でしたひと際目を引く、ローズ色のローズ薔薇の名前がわからないもので… お聞きしたにも関...
- 2
- -
植え替えの季節

ゴールデンウイークが明け、KONOHAでは植え替えの時季を迎えております晴れの日は、バタバタと植え替え作業で疲れ果て、毎夜早々に行き倒れている私またまたお久しぶりのblog更新になりました すみません…植え替え作業は、いつもどおり玄関前の花壇から作業開始今年の花壇の夏色は… やはり冬花壇に引き続き、シック&シック。秋には必ずほしいオレンジ色を少し取り入れ、玄関前は植え替え完了。どんな風に咲いてくれるか、とっ...
- 0
- -