Archive2016年06月 1/2

木の葉たより◇2016年7月 *Open Garden*

梅雨の合間に見られる青空が嬉しい季節です皆様いかがお過ごしでしょうか 雨降り時のKONOHAでは 室内に小さな灯りをたくさん点して、灯りに照らされたグッズたちと、静かに流れる時を楽しんでいます。ランタンケーズなど入荷していますどうぞ小さな庭にお立ち寄りくださいませ。………………… □取扱い商品□   花苗、寄せ植え、インドアグリーン、ミニ盆栽、苔玉   鉢、ガーデングッズ、インテリアグッズ、アイアン雑貨   ハン...

  •  0
  •  -

○KONOHAのWA(輪)○イベント開催のお知らせ

 ひぐらしの声が聞こえる季節となりました皆様いかがお過ごしでしょうかさて、7月29日(金) - 30日(土) の2日間、廿日市市の駅通り商店街 はつなぐレンタルスペースにて、ご縁あって、イベントを開催する運びとなりました実は、廿日市は私のふるさと。この商店街を抜け、学生の頃学校へと通っていましたそんな駅通り商店街で、KONOHAのWA(輪)が広がりますようにと、庭の散歩道さま、KONOHAの作家さま、友人作家さまととも...

  •  0
  •  -

オリーブの島で休息

先週末、オリーブの島、小豆島に行って来ました梅雨空が続く中での旅の予定。1日目は パラパラ雨と強風で、肌寒い日でしたが、お陰で、素敵な夕焼け空が見れました。2日目梅雨空がうそのような青空で、オリーブの葉と海がキラキラ梅雨の合間の五月晴れ…  本当にありがたい子ども達が小さな頃、どこにも連れて行ってやれなかったからと、主人からの贈り物。  久しぶりにゆっくり過ごせました。来年も、皆で揃っていけるかな?...

  •  0
  •  -

KONOHAの庭🌷今週金曜日はお休みです

昨夜の雨音も止み 今朝は少し明るい空 あれだけの雨音は、十数年前あった豪雨災害の頃を思い出し、気持ちが休まりません。 どうか何事もおこりませんようにと願うばかり雨が降りはじめる前、軒下に入れた花達昨夜の雨は、50センチ足らずの軒下ではしのげなかったようです。アナベルの花も頭の上から雨を受け、重たそうに首垂れています 頑張れーまた明日から雨模様ですが、今週は、 明日22日(水)・23(木) OPEN !!申し訳...

  •  2
  •  -

涙の数だけ

日々の生活の中で、良い1日だったか、そうでなかったかが、その日の人との付き合いによって、かなりの割合で決まるような気がするわが家の娘たちも、ただいま色々社会勉強中。職場やアルバイト先、友人との付き合いだったりと、色んな人との関わりの中、失敗して注意をうけたり、友達とうまくいかなかったりで涙する日もある。たまに私に話すと、優しい言葉をかけてやるわけでもなく、思わず娘たちの落ち度をついたりして、「ママ...

  •  2
  •  -

コルシカミント

白い鉢に、コルシカミントの葉が茂って良い感じに odeur(オドゥール) フランス語で、匂い(におい)の意その意味を知ったとき、コルシカミントを植えようと、苗を探して植え込みました。鉢を見て、こんな風に作ろうとイメージが湧いても、欲しい花がなかったりと、色々苦労もありますが、完成したときにはたまらなく嬉しい気持ちに わずか2ミリ足らずの葉っぱの先から、小さいピンクの花そして、葉からは、ちゃんとミントの香り...

  •  2
  •  -

6月の庭からもらう贅沢

今年はヒメシャラがたくさんの花をつけてくれました。この白く透き通った2センチ足らずの花は、葉っぱに溶け込んで、あまり目立たず、雨降りの6月の庭でしっとり花を咲かせてくれます。日の当たる上の方の枝にたくさん花をつけるもので、小道に落ちている花を見つけては、花の開花を知ることができます。水引の株にヒメシャラの花が。。。花が小道に落ちている姿は、なんとも言えない風情。小さな庭からいただく、贅沢紫陽花の花とは...

  •  2
  •  -