Archive2016年01月 1/2

寄せ植え

寄せ植え教室のお話をいただきただいま準備をさせてもらっています。鉢も揃い、あとはテーマにそったお花の準備。とはいえ、皆さんのテーマ、お好みは十人十色お気に入りを見つけていただければ幸いです真っ新な土を混ぜる。。。  この感触が好きご参加くださる皆様との出会いを楽しみに準備に励みます...

  •  0
  •  -

雪どけ

庭に少し雪が残っているもののようやく今日からいつも通りの生活が出来そうです。今年の雪で、下娘は自転車で2度もこけ念願の新車になったものの、病院通いが続いています。そしてまた昨日、つるつる坂道でこける…電話がかかって来た時は、母校中学校の保健室友達が出血してたようで、坂の上の家には帰宅せず、卒業した中学校にかけこむという…本当にありがたい存在です。娘たちが大変お世話になりました。そして娘のケガより、自...

  •  4
  •  -

グッズが届きました

凍り付いたシクラメンの花雪が解けるまで、お部屋の中に避難。荷物が届きました鉢、アイアン、ブリキ、オーナメントグッズなど入荷です。これを荷ほどきして、値付けをする作業が思いの他大変。ひとつひとつ梱包をほどきながら、まずは雑貨たちにごあいさつようこそお待ちしていました 何のお花を植えようか?お庭のどこに置こうか?こんな風に飾ってもらえたらいいな!と、色々思いが広がって行きます。アイアンのトレリスお値段...

  •  0
  •  -

ターシャと北斎

寒波到来で、昨日は家ごもり この天候で中止になるのでは、とハラハラしていた、「都道府県対抗男子駅伝」は無事開催され、広島好発進で目が離せない。そしてテレビの前から動けず先輩から後輩へ、そして先輩への襷渡し素敵ですね。素晴らしい結果でしたそれにしても雪が積もっていたのは山の上だけだったようですね。寒波前日の土曜日「北斎の富士」、「ターシャ・チューダー展」へkorokoro*ママと、芸術鑑賞へ出かけましたいつもの...

  •  0
  •  -

シャビーなペイントと出会う庭遊び展

craftCherryさまがユニオンスクエア(呉市焼山)にて開催される、「シャビーなペイントと出会う庭遊び展」への出店のお話しをいただき、このたびKONOHAもお手伝いさせていただくことになりました昨日その打ち合わせに。 craftCherryさまとは1か月ぶりの再会。イベント会場に作品として展示される、「憩いのスペース」を見せていただきました。白い木製フェンスにはめ込んだステンドグラスの窓、シャビーに仕立てたフックなど、作...

  •  0
  •  -

チャレンジ

ある雨上がりの朝の窓辺しずくに太陽の光があたり、キラキラと眩しい朝今年は色んな事にチャレンジして行きたいと心に誓う恐れずに、怯まずに、心を強く持って迷いが不安へと変わらないうちに…「失敗は成功のもと」チャレンジ!...

  •  0
  •  -

2016年 初雪 今朝はそこまで雪が積もってなかったものの、道路はカチカチで、朝からチェーンの音が響いていました窓も凍り付き開かないし、給湯器も凍っていたのか?お湯が出ず…それでもようやく積もった雪も解け始め、ほっと一息です 昨日の庭の様子積雪20㎝?朝いちばんで、植木の上に積もった雪は払ったにもかかわらず、夕方にはまた積もっていました。ビオラやシクラメンの花達は雪の中。頑張れ心配は他所に、雪の帽子をか...

  •  2
  •  -