Archive2015年09月 1/2

木の葉たより◇2015年10月 *Open Garden*

秋晴れが心地の良い季節になりました庭のフェンス工事も無事終了し、気分一新のKONOHAです。少しだけ植栽の植え替え作業もしましたこれから秋のガーデニングシーズン到来。皆さまのお庭の彩りに、KONOHAのお花や雑貨達がお役に立てれば幸いです。10月は休まずOpen!!、ハロウィン 31日(土)も OPEN  致します。是非、KONOHAに、お気に入りを見つけに来てください お待ちしています  …………………  毎週(木)・(金) [11:0...

  •  0
  •  -

萩の街、そして日本海

昨日、仕事が休みになった主人と、日本海が見たいと、萩へドライブに出掛けました結婚前に、両親と妹と家族旅行に行って以来の萩の街。何せ、急遽決まった行先にどこへ行こうかと、まずは萩しーまーとでランチをして、松陰神社へ。雲一つない秋晴れの空、皆の幸せをお祈り そして、萩の城下町に移動し、日本の道百選に認定された「菊屋横丁」を歩きながら、萩焼を鑑賞しました。たくさん行きたいところがあったけれど、いつものご...

  •  0
  •  -

お久しぶり

シルバーウィークも終わり、今日からまたお休みdayまたまたblogがお久しぶりになりました。なんだか日々せかせかしています今、私の小さな夢… テレビを見ながらお昼寝!したい!って、怒られますね…庭のフェンスの工事も無事終わりました。きれいになるとやっぱり嬉しい少しですが、お庭の植え替えリフォーム中 足腰が大変なことに頑張りますお休みの日の出来事お庭に出ようと窓を開けると、、お久しぶりにトカゲさんに出会えまし...

  •  0
  •  -

出会いは自分磨き

久しぶりの友と同じ時間を過ごすことができた子どもが小さかった頃は、子ども達も交え一緒に過ごしていた今でいうママ友子どもが大きくなるにつれ、互いの生活スタイルも変化しなかなか会うこともままならなずそれでも、なんとなくいつも気にかけてさりげなく助けてくれていることが嬉しかったりする…感謝せっかくの出会い、その人のために時間をつくろうと思わなければ終ってしまう学生時代の出会い社会人になってからの出会いそ...

  •  0
  •  -

T-glass* 6歳のお誕生日

アートアクアリウム展を後にして、本通りをとおり、平和公園を抜けて愛車が待つ駐車場に次に向かったのは、T-glass*  Tママの待つお店住まいは近くなのに、多忙のTママとなかなか合うことままならずとなれば、お店に行くしかない! と、この機会に訪ねました。ただ、やっぱり迷子… 道も、曲がらないといけない交差点を違えるし、お店までの道順がイマイチ覚えられません。方向音痴ではないと思うんだけどな…やっとの思いでお店...

  •  0
  •  -

アートアクアリウム展

ベリーママ9 さまとお別れした後、その足で 被爆70年祈念事業「アートアクアリウム展~広島・金魚の祈り~」 に行ってきました。ずっと行きたくて、でもなかなか足を運べず、夏も終わろうとしている先日、やっと行くことができましたそろそろ人出も落ちついただろうな。 と思ったら、ずごい混雑パンフレットにもある、巨大金魚鉢〈大奥〉をゆったり眺めるつもりが、人 ヒト ひとそれでも、金魚は可愛くて 癒されました父方の祖...

  •  0
  •  -

市内で待ち合わせ

昨日は、久しぶりに広島市内へと足を運びましたベリーママ9さまに注文していた、看板を受け取りに市内で待ち合わせです。もちろん彩が丘からは、自家用車で街に。駐車場にいつも悩むのですが、ゆっくり出かけるときは、中心部から少し外れたパーキングに車を止めて駐車料金を気にせず、1日最大○○○円!行く場所にもよりますが、基町クレドでの待ち合わせでしたので、土橋方面に車を止めて、平和公園をゆっくり散歩をしながら縦断...

  •  0
  •  -