Archive2015年05月 1/3

お庭めぐり * 第2弾

ここのところ忙しくていて、久しぶりの更新です一昨日、彩が丘のお庭めぐりの日に行けなかった、M様のお庭を訪ねました そこは、バラの園階段上のお庭からバラがあふれるように咲いていました。昨年も見せてもらいましたが、毎年庭の表情も変わり素敵です。バラと相性抜群のクレマチス 可愛すぎました そして、蕾から愛らしいミニバラ発見ところどころに、M様のこだわりと、バラへの愛情が感じられるお庭。私も見習わなくては...

  •  0
  •  -

花壇の植え込み

昨日夕方、彩が丘小学校花壇前集合小学校の運動会を前に、母親クラブの皆と花壇の植え替えを行いました花壇には、きれいに咲くラベンダーの花 冬の間楽しませてくれた、パンジーを抜き、土をほぐして肥料を足し、木の枝を透き、植え込み開始 毎年花選びに悩むのですが、植えていなかったら、必ず秋に後悔をするので、やっぱり、マリーゴールドメインで昨年植えてくださっていた、ナデシコの花とマッチし、素敵に完成しましたあらか...

  •  0
  •  -

サプライズ

先週の金曜日私が尊敬してやまない先輩が、お店を訪ねてくださいました 「1か月おめでとう!パティーするよ!」って、 なんのパティー??ハテナマークが飛ぶ中?お庭の机にコップを並べ、おしゃれなボードを置き、私が口にしたことのないおしゃれなパンを並べ、ステッィク状にカットされた野菜をコップに立てて、夏ミカンを入れ、「何か手伝いましょうか?」 「ううん、座ってて!」と、コップにレモンとミントを入れ、「シャン...

  •  2
  •  -

彩が丘のお庭めぐり

『彩が丘の素敵なお庭めぐり』 無事終了致しましたご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。そして、お庭を公開してくださった皆様、大変お世話になりました。私は一緒にめぐることが出来なかったので、前日に、代表さまのお宅だけ、見せてもらいましたよお花の大好きな代表さまのお庭は、草花が咲き乱れるナチュラルガーデン道路に面した前庭には、ブルーと白のコンボルブルスが満開でした。そして、今年初めて咲い...

  •  0
  •  -

初夏の寄せ植え

いつもお世話になっている、ご夫婦のお母様から寄せ植えのご注文をいただきました おしゃれでとても素敵な方です陶器の鉢に、クローバー*とロータス*をチョイスされシックに寄せ植えをとのことでチョコレートコスモス*に、今年人気色のペチュニア*を合わせました気に入っていただけたみたいで、嬉しいです ありがとうございました寄せ植えのご注文承ります → ☆...

  •  0
  •  -

寄せ植えのご注文

No image

ご自宅にある鉢を KONOHAにお持ちいただければご予算に応じて、寄せ植えを致します                       植え込み料金のめやす   1 ~ 3 号鉢 〈約  3 ~ 10㎝〉 …  200 エン + 花代  4 ~ 5 号鉢 〈約 11 ~ 16㎝〉 …  400 エン +     7 ~ 8 号鉢 〈約 17 ~ 22㎝〉 …  600 エン +      8  号鉢 〈約 23 ~ 25㎝〉 …  800 エン...

  •  0
  •  -

刈り込み剪定作業

少し風の冷たい 涼しい朝今日のKONOHAの庭は、少しすっきりです 昨日朝、玄関前花壇の植え替えをと庭に出ましたがあれもこれもと、やってしまいたいこと満載でお家に入ったのは結局… 夕方5時でもお陰で、梅雨に入るまでに終わらせたかった刈り込みや枝抜き剪定の作業はほぼ終わりましたただ…年齢とともに要領も悪くなり時間がかかってしまう悲しさこれで、梅雨の時期を乗り切れるかな?photo は、剪定前のKONOHAの庭です 違いが...

  •  0
  •  -