Archive2010年01月 1/2

クリスマスローズ

今年もクリスマスローズの花に出会えました 我が家の一番手 この花が咲き終わる頃、春が訪れますどんなことが、待っているのだろう。。。期待を胸に、お庭のクリスマスローズ達と共にしばらく時期を過ごします ...

  •  0
  •  -

ストラップ

 ◇ koro*koro&T*glass strap。。。 ◇とても便利な携帯電話 家族や友達との連絡だって、学校の連絡網だってメールで出来ちゃいます 変更してようやく使い方にも慣れてきました全機能、必要はないのですが携帯にはお気に入りのストラップをつけます...

  •  0
  •  -

ドライブ

今日は、広島男子駅伝ですね 一昨日、いつもお遣い物に使っているもみじまんじゅうを求め、母と宮島口までドライブをしました。久しぶりの青空で、気持ちの良い1日 宮島の眺めも最高です目指すは、宮島口桟橋前にある 『おきな堂』数あるもみじまんじゅうのお店の中で、ここのこしあんはなめらかで大好きです クリームやチーズ味もgoodですが、私は、他には目もくれず、こしあんを買ってに帰ります。帰りに立ち寄った、地御前...

  •  2
  •  -

ジャノメエリカ

蕾から開花まで 花の少ない冬の庭に、彩をあたえてくれるジャノメエリカの花木 木の葉が好きな花木のひとつです花の葯が黒く蛇の目に見えることから、この名前が付いたのでしょう。お店では50㎝程で売られているこの苗も、お庭に植えると2m近くに成長し、それは見事です花のない時も、コニファーのごとく柔らかな緑の葉が楽しませてくれます。お庭にオススメの花木です ...

  •  0
  •  -

花壇の植え込み

玄関前の花壇どんなお花を植えこんだらいいかとご相談を受け、花壇の植え込みを頼まれました 窓があるため、それ以上高くなる植物は避け、手間のかからない植物にしてほしいとのご依頼です。ここには以前、アイビーを植えていたとのこと。まずは花壇の土をほぐす作業をし、古い根や石ころを取り除きますお客様に準備していただいていた、堆肥と肥料を混ぜ、土をふかふかに肥料を混ぜ込んだまっさらの花壇は、見ていて気持ちがいい...

  •  0
  •  -

久しぶり

久しぶりの庭の散歩道 昨年末、たくさんの花々がお店を賑やかし、所狭しと並んでいましたが、昨日は落ち着いた雰囲気で、お花達が出迎えてくれましたそこで一目惚れをしてしまった、チロリアンデージー だったかな?昔からあるデージーも素朴な雰囲気でかわいいですが、花弁のふさふさ間が、蕾から咲き終わりまで色んな表情を楽しませてくれます今回はお客様の花壇に植え込みです。そして散歩道では、メーカーのかわいいビオラ達...

  •  0
  •  -

雪空

今朝の窓辺 雪空の中、朝日に照らされた乾いた雪が、はらはらと舞い降りていました。あまりの寒さに雨戸を開けた途端、曇りガラス大した雪ではありませんでしたが、今日の彩が丘は1日中雪空です やらねばならない事務仕事。仕事ではないのですが、こんな日は、家の中ではかどりますそう、鉛筆もったまま目を閉じなければあ~またやっちゃった  目覚ましにblog更新です...

  •  2
  •  -