Archive2008年04月 1/2

休日

やっと、ひと段落で、昨日は主人の実家東広島市にバスと電車を乗り継いで出掛けました主人と子どもは一足早く行っていたので、久々の公共交通機関 昔と交通事情も違うし、バスに酔ってしまってなんだか先行きがあやしかったのですが、友達のアドバイスで手のツボを探しながらの道中☆列車の中からレンゲ畑を見ることができました田圃一枚レンゲ畑なんて久しぶりです。実家近くの田圃でも、わずかに咲いたレンゲ発見娘はレンゲを知ら...

  •  3
  •  0

時◇(とき)

昨日で、ひとつの時間が終わった。。。それは私にとって、色々学ぶことが出来た、とても大きな時間。。。そして、この窓辺からみる見慣れた風景がいつしか好きになっていた。ここでは、たくさんの人たちと出会い、やさしさをもらった同じ時を過ごせて本当によかったと思う。。。 ありがとうそして。。。私のおもいを形にしてくれた、T-glassさんありがとうこれからも、この経験の時(とき)を忘れず、大切に過ごして行きたい。。。 ...

  •  0
  •  0

ブルーの花

今年も西洋オキナグサの花が顔を見せてくれましたアジュカの花も立ち上がり、この一角は憧れのブルーガーデンといっても、ほんとにこの画像だけですが…オキナグサを漢字で書くと「翁草」。 花後に出来るふさふさの実が、翁(お年寄り)の白い頭を連想させることから名づけられたそうです。夏の暑さは少々苦手なので風通しのいい半日蔭の場所に植えて、毎年こんなにきれいに咲いてくれます ハナニラ(イフェイオン)の淡いブルーの花も、...

  •  3
  •  0

花盛り!

なんだか春は忙しいバタバタ過ごしているそんな中、お花は綺麗に咲いてくれていて 『KONOHA』は、只今花盛り ビオラやパンジーの花がら摘み、水やり。。。は、私の大好きな時間 その時だけは、時間がゆっくりと流れます。5月11日は “Mother's Day”寄せ植えのプレゼントはいかがですか    ○ 4/25(金)・29(火)はお休み致します ○...

  •  3
  •  0

ハート

2日間降り続いた雨上がり。。。雨上がりは風も強く、少し肌寒い。でも、この風が、雨雲を追いやってくれるので  がまん!がまん!そんな中、心を温かくさせてくれるハートの葉っぱベニマンサクの葉「マルバノキ」とも言われ、まあるいハートの形をした葉が人気の木です 花は紅色で、小さなヒトデの様☆まるで、木にしがみ付いているかの様に咲きます☆そして、なんと言っても、秋の紅葉は最高ですハートの葉が真赤に染まり、とても美し...

  •  0
  •  0

思い出

今日はあいにくの雨。。。先日☆1年ぶりに友達と会うため、近くの友達とお出掛けしました なんともいいお天気で、海の近くは暖かです。帰り道、お腹を空かせていた私に付き合ってくれて、海辺で腹ごしらえ この海に浮かぶ島、宮島小さな頃から見慣れた山の輪郭がなんとも懐かしく、思い出いっぱいです海水浴、潮干狩り。花火大会に紅葉狩り。そして初詣。何度足を運んだことだろう。桟橋近くでは、桜の花が山をピンクに染めています 撮...

  •  2
  •  0

今年最後のクリスマスローズ

今年もたくさんの咲いてくれたクリスマスローズとも、そろそろお別れですまだ蕾もありますが、多くは種に変わり始めています。種を少しだけ残して、あとは終わったものから切り花に…でも、かわいくてなかなか切れません。。。毎年、まだ寒い1月から楽しませてくれる花雨に濡れたクリスマスローズは。。。 しっとりと今年最後の紹介になるかな。。。 また、来年会いましょうね...

  •  0
  •  0