Category寄せ植え・アレンジ 1/5

寄せ植えレッスン

初夏から秋の花壇苗として馴染みある'ベコニアセンパフローレンス'お花をひとつひとつをよく見ると黄色の雄しべが花の中央にフワっと座ってとっても可愛い子です そんなベコニアセパフローレンスとカラーリーフを使ってオシャレに寄せ植えするレッスンを'和紙紙屋'さんにて行いますお席が若干残っております夏の寄せ植えをオシャレに!ご一緒に作ってみませんか日 時 ◇ 6月29日㊏ [10:30~12:00]場 所 ◇ 和紙紙屋(佐伯区五日...

  •  0
  •  -

寄せ植え

少し寒さも緩み、ちょっぴり春の気配かな明日、宮島口のSaku Shop&Galleryで行う、寄せ植えワークの準備中土を合わせて、量ってと、土を見ているとワクワクします 様々な寄せ植え方法がありますが、私は土を使う寄せ植えを皆さんの生活スタイルに合わせ、色々な方法で鉢植えを楽しまれていいと思います。明日はまだまだ席に空きがあるようです。都合により、30分遅れ、13:30~のワークとなりましたお時間よろしければ、花遊び、い...

  •  0
  •  -

「純喫茶かおり」に苔玉を出品します

今週は、苔玉まるめに勤しみ、かわいい子達が完成しました 来週11/23㊍~26㊐まで行われる、T-glassさんのイベント「純喫茶かおり」に出品します。KONOHAに納めてもらっている、T-glass作品と苔玉を勝手にコラボ。イベントでは、T-glassさんがこの苔玉たちの演出をしてくださいます。とても楽しみ。私も時間を見つけて出掛ける予定ですクリスマス前なので、コニファーを苔玉にしていました。お気に入りのリボンを結ぶと、クリスマ...

  •  0
  •  -

Gardening ContainerGarden KONOHA

庭や鉢に植えた一年草類を植え替えする嬉しい季節毎年11月に入ると、鉢植えから順番に植え替えをスタートします今更ですが、KONOHAの店の名前には、「Gardening ContainerGarden KONOHA」 (ガーデニング・コンテナガーデン 木の葉)という肩書きがついて、正式な店の名前になります趣味の庭づくりを、たくさんの方々と楽しみたい広めたい思いと、様々なカタチの器に植物を合わせる楽しみを伝えたい思いで名づけました。小さな鉢の中も、そ...

  •  0
  •  -

寄せ鉢と寄せ植えのご注文

イベント開催祝いにと、ご注文をいただき、寄せ鉢を作らせていただきました送り主さま方も開催者様方も、私にとって大切な方々でしたので、イメージしながらお花やベースをセレクトさせていただきました。同じものをシンメトリーで 気に入っていただけたようで嬉しいです。どうもありがとうございました 本日より3日間 広島市西区古江にある 「ギャラリー かくれ會」さんで、トールペイントを中心とした二人展を開催されます。期間中...

  •  0
  •  -

寄せ植えのご注文

春到来 大変ご無沙汰をしておりましたありがたい忙しさで、なかなかPCに向き合えず、すっかり春となりました4/6(木)~ 「花あそび庭あそび」で出展させていただくイベント、【トールペイントカーニバル in 広島】の出展に向けての準備も大詰めKONOHAは今回、グリーンを中心に出展販売させていただきますよ。お楽しみにしていただけると幸いですそして、春は旅立ちの季節送別用の寄せ植えのご注文をいただきました。 ありがとうご...

  •  0
  •  -

寄せ植えたち

昨日は、庭の地味ーな作業DAY といっても,、週に1度の大切な作業。苗や植え込んでいる鉢植えの管理をしましたいつも思わず夢中になり、時間を忘れてしまいます。しかし、暖かくなったとはいえ、昨日は風もありまだまだ寒くて体を動かさない作業で、終わる頃には寒さでがたがたガタガタ… 震えておりました家に入り布団にくるまっても、なかなか温まらず、しもやけになりそうでも、素敵な寄せ植えが完成し満足です 綺麗に咲いてくれ...

  •  0
  •  -